| ◆ 旧Version4 改良・修正の履歴 |
| リリースNo |
主な改良点・修正点 |
| R006 |
| ・ |
リターンキーに対する動作をカスタマイズ、下記の中から選択可能とした。
・Windowsの標準=OKまたは終了する
・次に移動
・何もしない
(日本語確定などは常にWindows標準動作) |
| ・ |
ツールバー一部変更、ヘルプ改訂。 |
|
| R005 |
| ・ |
特殊な形状の断面図で、等分布荷重層を認識できず通常の層として解釈する場合があったので修正. |
|
| R004 |
| ・ |
データ不足(Yc)時の警告を強化. |
| ・ |
ヘルプ-計算式の画面表示(印刷は正常)で式の一部が隠れていたのを修正. |
|
| R003 |
| ・ |
データ入力時のブロック略図でごみが残る事があったのを修正。 |
|
| R002 |
| ・ |
格子(円弧中心)が1点の場合、点が見えないので+印に改良。 |
| ・ |
XY座標を表示非表示のチェックボタン新設。 |
| ・ |
データ入力中のエラー等への警告を強化。 |
|
| R001 |
| ・ |
ブロックデータ入力画面で現在入力中のブロック(断面形状)の略図を表示。 |
| ・ |
同じくY座標入力画面にて、直前(左)のブロックのY座標をワンタッチでコピーできる機能など新設。 |
| ・ |
メニュー「ヘルプ」に計算式だけを表示印刷するサブメニューを新設。 |
|
| R000 |
|